2007年4月30日月曜日

初あまなつ。

昨日、米を30kg買い脱穀するミッションの
運転手をしていた際に売ってたので購入。
まぁまぁ甘くてよい感じでしたね。

理系の場合先生につくんだけど・・・

大学・大学院に競争原理を積極導入…教育再生関連6会議 (YOMIURI ONLINE)
理系とかだと先生についてくことも多いんだけど…。
活性化に外のスパイスをいれるってのは
理解できるからまず議員先生の割合も
連続当選を2,3割に限定して証明していただかないと。

2007年4月28日土曜日

だから175は…

今日は加東へ。
んじゃ、車でいってこいや。
というパパ上様のご達しで、
イナゴからDoor2Doorで60mほど。
付属図書館とか休みでしたが。
つうか過去の生徒の論文が見れない上に
本人の許可ないと複写すらできんとは…。
論文なんざ、外にガンガンだしてくもんだと思うんだけど。
全国大学学食制覇を目指す私としては
やはり利用しなくては…。(まだ全国6校)
んで、違和感を感じる。
バリバリの理系出身助教(昔でいう助手)にも同意を求める。
「クマがない(健康的そう)」
「学生が逝ってない(壊れてない)」
「学生がブツブツいってない」
「男女比が明らかに違うので華やかだ」
んでもって時間ができたので、
技術系研究室にも遊びに行ってくる。
どこいってもコーヒーとお茶菓子が出てくる。楽園だ。
ゼミも見学。
「教員が生徒につっこみを入れまくる姿」は
懐かしくてなんかニヤニヤしてみた(笑)。
生産系の仕事のミーティングとか進捗報告とちがって、
すごく気楽でいい(笑)。
最後は付属併設の研究センターに。
ここはなんかだらだらと世間話しながらというスタンス。
で、なんやかんやしてたら21時前です。
結局指導教官の報告資料だせんかったな(笑)。
まぁGW明けでいいか(今日厳守になってたけど)。

2007年4月27日金曜日

アルバムを紐解いて。

きっかけは昨日、高校同窓だけど、
面識のない?方とお会いする機会があった為。
ついでに中学の頃とかも見てみる。
んで、若かれしころの自分を見てミル。
そしてショックを受ける(笑)。
昔の私って意外と悪く…ない?
というか今とは別人のような(笑)。
たしかにあのころとはおそらく現状で30kgはOverWeight。
これでもピークよりは15kgはダウンしてるんだけど…。
そりゃ顔も違ってくるもんだ。
というわけで夏までに大台って思ってたけど、
6月末までに大台突破、8月末までにさらに5kg減
って感じで計画的にやろうかと。
食事規制は一気にやると健康を損ねる。
というか、すでに監視下に置かれてるし…。
やはりまずは基礎代謝を上げることだろう。
生命活動に必要とされるエネルギーである基礎代謝は
1日に消費するエネルギーの70%程度を占めるものらしくて、
これを上げることが、減量、リバウンドの防止への布石であることは
間違いないだろう。
規則正しい生活のほかに筋力増強が有効だろう。
アレなんかも結局、普段使わない筋肉を刺激して、
筋力をつけて…というのを感じる。
さらにはアミノ酸の摂取量を増やし、
脂肪を燃焼する体制を作らないと…。
ちなみに有酸素運動は15-20m後くらいから脂肪の分解が始まる模様。
でも長すぎても燃焼率がよくないらしくて、
30-60m位の有酸素運動を複数セットやった方が効果が高いという話を
どこかで聞いたようなそうじゃないような。
まぁちょっとこっちも無理せず科学的にがんばってみます。

2007年4月26日木曜日

今頃帰ってきた人です。

あ、別にリリースで貫徹夜勤あけとかじゃないです。
ただ単に遊んで終電にのr(ry
昨晩は関係者の皆様お疲れ様でした。
某氏もどうなのかと心配したけど、
本人すごい毎日が楽しいようでよかった。
むしろ途中に強引に来させられたS氏、H氏、
お忙しいところお疲れ様でした。
(私ならあの時間に誘われたらまず断っちゃうのに)
# H氏は初対面で当時の記憶すらないと思いましたが
# 帰宅後確認してみると「あぁっ」と思う節はあり。
# 自分の周りの連中以外はぱっと見じゃわかりませんねぇ。
# 特に女性の方は。
まぁとりあえず電車が動き出すまでの滞在の
カラオケ屋ではそうそうにダウンしてスイマセン。
関係者ALL。
日頃いってないのも露呈しまくりです。
スイマセン。無声音楽を楽しむたちなんで。
ロシアのジャズとか
# 常に聞いてるのがドボルザーク。
# あと曲名とかも覚えない。
つうかあいつらわけーょ。私にはとてもムリコ。
P.S.
C氏、オミヤありがとう。
つまんでみました。
味が渋くて実に美味でした。

初めての・・・

免許更新デビューです。
今年から兵庫もIC化だそうで
本籍地の記載がなくなりました。
あと6月から中型免許とかできるらしいです!
さらにどうやら今年中に後部座席の
シートベルトも着用義務化する模様。

2007年4月25日水曜日

M1000交換すべきか否か

ドコモプレミア会員なんですが、
会員だと今ならM1000
3000Pで交換できるサービスやってるんで、
まぁもらうかどうか悩みどころ。
使い用途はまぁ無線&FreeSpotでの、
メール&Web巡回だったりするわけですが…。
んー、Fomaカード刺さってないとつかえないのだと、
非常にめんどうだなぁ。
その変どうなんでしょう?<S先生
# でもまぁ携帯を2台持つとかは考えてない。
i-modeが使えなくなるのは困るのでM1000に移行もできないし…。

2007年4月23日月曜日

ぎりぎりまで決まりそうにありません。

というわけで今週もはじまりました。
今年度は社畜じゃないので、
起床はお昼です。スイマセン。
今日もハーバーランドに駅前留学?です。
教育法特論I,IIの2科目連続です。
IIのほうは私一人で、M先生も話のわかる?人なので、
授業は談義です。
# 超初歩的な技術部分の話はもういいよね?ということで
今日の議題は
・Emax使いとVi使いについて
 最近の学生はEmaxをマウスで扱う->なんてことだ!
・受かりやすい都道府県とまず受からないところ
 やはり神奈川デス
・教育学系はどうやって儲けるのか->法人化
 ムリコ。->皆さんの血税におんぶに抱っこデス
 まぁ人間をつくるという上では国家プロジェクト
・ゼミってなんですか?
 金曜日ちょっと来てみろ->墓穴掘ったぁぁ。
Iのほうは生き字引的なN教授様。
ちょっと変わった人ですが、何かシンクロする。
情報科の先生もM2にいて非常にアレだ。
結局最終日までもつれこみそう。

蛍光灯がぁぁぁ。

蛍光灯が逝ってしまわれた。
蛍光灯の付け根部分を止めてあったのが外れただけだけど、
ショートしたら危ないし、明日あたり買ってこないと…



私的メモ
電球形蛍光灯EFD 100V/15Wまで(EFD形)
EFD13ED
昼光色:100V/13W 50/60Hz

2007年4月22日日曜日

PLCな使い方

コンセントがスピーカーケーブルに……パイオニア「music tap」が音楽生活を変える? (デジタルARENA)
そうか、PLCな技術を使えば当然こういうこともできるわけですね。
サーバー機が必要になるのが欠点だけど、
いろいろ考えられそう。
ケーブルレスになるから見た目もいいし。
# 無線でもいいんだけど、今のところエネルギーを無線化
# してるようなのが実現性も乏しいだろうから(自己供給は除く)
# 結局はコンセントから供給しているので、
# 無線よりも有効な気がする。

2007年4月21日土曜日

またなんか・・・

PTSDチックになってもてる。
しかも自爆型(笑)。
なに焦ってんだろうと自覚してんだけど・・・。
なかなかやっかいな症状(性格)もってるよなぁ。
まったりやれんもんかのぉ。
# 年くって保守的になったな(笑)

2007年4月19日木曜日

MT3.34 -> MT3.35ja VerUp

MT3.35にバージョンアップしました。
バージョンアップの際、
事故(自業自得)で画像ファイルがぶっ飛びました。
# rm -rf *という名の事故です
# バックアップ?おいしいの?
画像は週末にも復旧致します。
バックアップ時間かかるからめんどくさがったのが失敗(笑)

2007年4月18日水曜日

うーーん。

今日はオフだったので、
指導教官・課題研究教官きめんとだめなんで、
それに向けて考えてみる。
で結論をだし、1通のメールを出す。
たぶんすごい失礼な文面。
もちろん文章事態がではない。
極論として得るものが「現場」である。と感じたため、
「現場いかねーとニッチもサッチもいかねーわ。」
「やっぱ現場がすべてでね?」と、
オブラートを多少包みこみながら添え書きして、
「ちょっとそんなことも考えちゃってる悪い子なんですが、
ちょっとやってみるんで指導してちょ。」と大物な発言。
んー、我ながら今にして考えれば言わんでもいいことだわ(笑)。
私のネックはこの馬鹿正直さにあるなぁ。
でも、自分の中ですっきりしない方がもっと嫌なんですよねぇ。
# 溜めとくの嫌いなんだよなぁ…
嘘はいっちゃいかんけども、言わなくてもいいこともある。
オラ、営業は無理だね(笑)。
さぁてあから様に、「おまえさん何がしたいんじゃ?」と
言われそうなメールの一抹はどうなる事やら…。

2007年4月16日月曜日

大学学部で授業料に差を(国立大)

国立大授業料、大学や学部で差…再生会議が提言素案 (YOMIURI ONLINE)
現在は全国ほぼ一律の授業料・入学金について、理系を高くして文系を安くするなど、大学や学部別に差をつけることや、60歳以上の教員の給与を段階的に削減することなどを提案

どうしても実験装置やら何やらで、
金掛かるから当然っちゃ当然だよな。
今は非理工系に所属してるんで、
よくわかるんですが、
非常に非生産的なんですよね。
まぁ文化が違うから当然何でしょうけど・・・。
その辺がしっくり来なくて、
なんか今通学している意味があまり感じられてなかったりする。

2007年4月15日日曜日

IPA2007Spring

またあれから半年です。
チャレンジ2回目だけどそろそろSWがほしい感じ。
やっぱ午前がネックかなぁ。
SW有無でほんの多少状況変わりそうだから
頑張りたいとこだ。
まぁ午前のことは忘れよう(笑)。

2007年4月14日土曜日

これだから心理学者は…

本日もアレです。
6th 環境問題 化学(バケガク)者はマッドだ。実にいい。
7th 学校心理 なんていうのか、心理学者はやっぱ好きになれない。きれいごと過ぎる。理想論だ。

れおぱるどん。

Apple、次期OS「Leopard」のリリースを10月に延期 (PC Watch)
マカーあたりから「レパード」だと言われそうです。
釣り師ですこんにちわ。
んー、ノートぶっつぶれたのでLeopardに合わせて
初マクーデビューしようか!
と思ってたんだけど時期が微妙だなぁ…。
そこまで必要でもないから気づいたら10月もあり得るけど・・・。
SA1F00E (工人舎) が気になる。
# MacBookもそろそろSSDで来るんじゃないかと期待中

2007年4月13日金曜日

初講義

何ていうんでしょう?
座学は眠いです。
6th 新教育運動 話してること理解不能
7th 遺伝子とは 生物学者はマッドだ。DNAは基本何でも一緒らしい。配列が違うんだと
こりゃたいへんだぞぉ・・・

2007年4月12日木曜日

ちょっと動きます。

んー、なんていうかちょっと動いてみます。
どうなるかわからんけど。
ある意味じゃ時間が拘束されるので、
自分で首を絞めちゃうかもしれないけど、
まぁそれでもその方が人間としては
よさそうな気がする。

2007年4月11日水曜日

2007年4月10日火曜日

コース内オリエンテーション

というわけで、
今晩はコース内オリエンテーションでした。
学生7名に対して、
教員側30名ほど。
ゴージャスです。
遠いとこから御苦労様です。
なんか教員側が話をすごくよく聞いてくれて
怖いです。
#人間不信になっちゃっている人間は
#誰にでも疑心感を持ちまス
学生で30は年が違いそうなのに「yo-takaさん」と
「さん」付けで変な感じです。
講師の依頼がきてたときに散々いわれた
「yo-taka先生」並です。
さて私の系統の電気電子・技術・情報系は
学生2人に対して教員7名です。
結構いろいろいい話が聞けました。
指導教官はまだ未決定。(27日まで)
大部分では絞れた。
今日欠席の教員とヒアリングした上で決定。
当然、時間あるならなぜ昼来ないの?という質問をされたが、

夜間クラスは、昼クラスの授業もとれる。基本は夜だから昼のスケジュールは自己コントロールできる。そう考えると、よりアクティブに活動できる時間をコントロールできるのは、夜間クラスである。さらに夜クラスは人生経験豊かな生徒が揃っている。なら夜クラスのがいいじゃない!

という説明でなぜか称賛(笑)。
出だしの印象は悪くないようだ。
#が、ボロもそろそろ出てくるだろう。

2007年4月9日月曜日

Debian 4.0 Released

Debian GNU/Linux 4.0 がリリース (Debian.org)
3.1からほぼ2年ぶり。

雑務に追われています。

さすが年度初めだ。
休日はずっと雑務で書類書いたり、
運転手やったりだった。
何で朝7時に起きて今まで作業してるんだろ。
# 今日は部屋のレイアウト変更予定だったのに。
また書類がどうにもわかりづらい。
しかも急に必要になったものもあるので、
# H181月1日は別のところに住民票おいてた
月曜も駆け回らないとだめ臭い。
郵便局、役所、その他機関に問い合わせ及び書類作成。
書類が受理されたら、
安部政権に感謝しないといけないかも?

2007年4月7日土曜日

全体オリエンテーション

あえて言おう。
なんだこの平均年齢の高さは。
とりあえず大方現職って感じです。
キャンパスライフっぽくないです。
むしろ職安に近い感じ(笑)。
あとサテライトの方は、院生用に単独でスペースないのね。
共同院生控え室ってのはあるけど・・・。
全員にメールボックスもあるけど・・・。
まぁでも結局夜間向けだとそんなに詰める必要もないから、
必要事態ないのかも。
そもそも授業終わったら21:40だし。
22:00には締め出されるし・・・。
かといって本拠でもあったかなぁ?と思ったら、
「院生用研究室」とかよくわからん部屋があったような。
出身大がおかしいのか?
たぶん文系理系でも違うだろうし、
情報系というところでも違いがあるような気もする。
「あ、こういうの本当にあるんだ?TVでしか見たことないや」
的な感じ。
サテライトは土曜日は9-18時でやってるけど、
日曜は締め出し。
大学ってのは24時間営業って感覚なんだけど(たぶん理系だから)、
なんか異世界だ。超健康的だ。健全だ。
終電付近のデッドヒートって現場にいたんですが、
その時代の、定時に上がっていく部署を見ているような感じ。
クロコミじゃないけど、世界が違うとアレだ。
あとは履修登録的なお話。
情報系科目はもちろん期待できない。
今更JavaScriptとかCGI/Perlとか言われても!
まぁとりあえず、単位を簡単に取るためにとりますがね。
JavaScriptのところは独りだけAjaxに走ります。
でもまぁせっかくだから、
ほかじゃ取れそうにないものを考えてますがね。
「トラウマ回復支援論」とか「臨床心理実習」とか
「彫塑技法論演習」とか「疫病学及び病理学研究」とか・・・。
受動的だと全く無意味何で能動的に動きます。

2007年4月6日金曜日

思わず入学しちゃいました。


ええ、まさか入学するとは思いませんでしたね。
そういや、2月末くらい臨時の募集がきて、
どうしようか迷ってた時期もありましたね。
結局、私の理解不足による必要単位不足で、
免状発行ができず、無駄な悩みだったのですが(笑)。
で、入学式は学長以下各学科長・コース長クラス、
角帽にマントな出で立ちでご登場ですよ。
#ハジメテミタヨ学帽…
#漏れも修了の時かぶれるなら
#修了はどうでもいいと思ったけど修了スル…
入学許可というプログラムがあって、
Master入学者全員の氏名を読み上げて、
学長が「ん。以上346名の入学を許可する」
というだけの儀式なんですが。
そんなのあったっけ?
何度も入学式経験してるんだけどなぁ…。
で、お約束な学長式辞なんですが、
さっぱり何言ってるかわかりません。
サルトルがどうとか、本居宣長がどうとか…。
いや、名前ぐらいはわかる。
ただ全然話が通じない。
「それはオブジェクト指向の話なのか?
それとも手続型言語の話なのか?」
と言ってももちろん誰も答えてくれそうにない。
あとはやたら「おふらんす」な教育の話。
ただ私が学び舎へ戻ろうかと思案した際に、
第一に考えていた内容を言っていた。
ユニバーシティとグランデコールの違いは、前者は学問的な追及であって、後者はそれをどう学校で活かすか?を考えるところである。当大学は表現の関係上ユニバーシティであるが、実質はグレンデコールだと思っている。

「だと思っている」がちょっと怖い。
まぁ技術的追求を求めていないので、
修了は二の次ってわけなんですけどね。
明日、来週頭のオリエンテーションでその辺が明確になるはず。

モバイル版修正

モバイル版MTのコメント投稿が
メールアドレス必須になっていたのを、
省略可に変更いたしました。

2007年4月5日木曜日

問題点特になし。

無理いってパパ上から車を拝借したので、
大学までつっぱしって健康診断。
健康上の問題点は特になし。
まぁもうちょっとウェイト落とさんとだめだがね。
夏までには1桁ウェイトを落とす目標。
今日はイカナゴ購入運転手含めて120km程度。
大学にはDoor2Doorで約1時間ってとこか。
たぶん片道40-50kmくらい。
市でいえば3つ先。

2007年4月2日月曜日

H19年度のほーふとか。

さて始まりましたねH19年度も。
今日は入社式やらいろいろ新社会人も大変そうです。
さて私事ですが今年度のほーふを投げてみます。
まぁ長文書いてもしゃぁないので端折りますけど。
【必須事項】
・学生さんを全うする
・「実戦的な情報教育」を研究課題に下準備。
・ネタ探し
・取り損ねた「情報」+「数学」免許の取得
・営業活動(神奈川・愛知・兵庫あたり)
【任意事項】
・市政アドバイザーとしての活動
・講師、アシスタント
・現場視察・現場実習
・メディア教育の一環としての司書教諭免状講習
【その他】
・PC、釣り以外の趣味(テニス復活?弓道?)
・中国辺り旅行(万里の長城は見たい)
・実家の整備・改修・改善

2007年4月1日日曜日

今日は4.1

イモプレス うおっち (Impress)
4.1は全部懐疑的に見てしまう。
今年は日曜でよかったような気もする。

本日をもって元勤務会社消滅

再編により消滅。
まぁうん十万人なグループだと、
そういうことがあるでしょうな。
いい思い出ってのは、
巡り合せが良くなかったのかあまりないが、
そういえば2年前のちょうど今日(入社式)の晩、
役員および総務主催の歓迎会で、
総務の同期に焼酎ガンガン飲まされて、
きづいたらタクシー乗ってて、
さらに気づいたら家の前で
警察官に「おうちどこ?」って聞かれてたのは
いい笑い話だ。
#家の前でつぶれてたらしい。
#カギあけようとしてたのだが、
#隣の部屋だった(笑)
#そりゃ通報するわなぁ…
あとは、人間不信とかいろいろ重なって、
ぶっ壊れてしまったのはご周知のとおり。
そういや、在職期間証明とかほしい時どうすりゃ…。

んー。

なんとか中国、近畿道使って高山到着。
相変わらずいい感じにアレな感じ。
帰りは色々苦労の連続。
関目で飛び乗って何とか目的地着。
まぁ約1名遅れましたが!
んー、まぁやっぱ大阪会場だと帰り面倒だなぁ。