2008年9月19日金曜日

MTIfの問題点

MT/MTOSのお話。
MT/MTOSにはMTIfとよばれるテンプレートタグが存在する。
よくある手続き言語の条件分岐とおもってもらってよいかと思う。
使い方はこんな感じ(MT/MTOS 4.2以上の場合)

<$mt:setvar name="hoge" value="foo"$>

変数hogeがfooと完全一致する場合の処理


これがちょっとひどいというか解せない。
モディファイアeqに変数が突っ込めないのである。(定数のみ)
そのために分岐条件を自動で取得する(変数で取りたい)場合などで、
不都合が生じることがある。
というか個人的にプラグイン作成時のテンプレート上で生じた。
おそらくMTタグを処理する際の問題でそういう設計にしたんだと、
思いたいんだけど、ちょっと不思議というか正直使いがってが悪い(笑)。
かといって他に方法が無いので、
仕方なくプラグイン(Perl)上で処理したのだが、
これだとMTIfってタグがちょっともったいないなぁ。
まぁMT/MTOSが使い勝手が微妙に悪いのは、
プラグイン作り始めてから知ってる(笑)けど、
それを実感できた感じ。
研究用なので今更どうしようもないけど、
個人的に使ってるものをWordPressに移行ってのもありかなぁ(笑)。
あっちのが軽いし(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿