2008年7月30日水曜日

困った

兵庫上級と愛知教採の日程が一部かぶった。
予想外です。
さて、どうしましょう?

2008年7月28日月曜日

U100実機触れてきた

祝!
初めて阪急梅田からウメ地下経由でヨドバシ到着!
プライベートな話ですいません。。。
ヨドバシ梅田で、U100の実機触れてきました。
バッテリー無し状態でしたので1kgですが、
見て目よりも軽いですね。
まぁ筐体フレームがチャチっぽいので、
見た目壊れやすそうですが(笑)。
まぁ落としたら「乙!」ってのは間違いなさそう。
すでに各種レビューにあるとおり、
裏側の排気口から基盤が丸見えで、
耐水性はなさげです。
コーヒー1杯で乙かもしれません(笑)。
気になる熱ですが、実働中でしたが、熱くないですね。
Atomなのでアレですが、HDDの熱もあまり感じないのは、
筐体フレームに熱が伝わりづらい設計をしているのかもしれません。
その辺はアレですね。
いきなり無料サポートきって分解したときにわかりますね?
熱に関しての個人的感想は、
U100>>EeePC901, SCシリーズ>>>>(越えられないAtom)>>>>HP2133
という感じです。
HP2133だめです。正直使いモノになりません。
長時間持てませんし触れません。
がんばれば目玉焼きとかできるかもしれません。
んでもこれだけ売れてるのはなぜでしょうね。
HPというブランド信用があるにしても、
実機触ったことがある人はとても選ばんと思うんですが・・・。
ガジェットスキーが会社名義で買ってるんじゃないですか?(笑)
そうか!みんな熱いのは気にしないんだ?!
まぁ筐体は1番しっかりした作りなので、
Atom版が出たら一気に形勢は変わりそうですがね。
さてU100の話に戻りますが、
キーピッチは17.5mmとHP2133とほぼ同じ。
HP2133よりも小さい感じがするのは立体感のあるキーボードだからかな。
まぁなんていうか日本語配列突っ込むには無理があるよね(笑)。
打感もまぁまぁ。HP2133よりは良いし、FとJに突起があるので、
ブラインドタッチもOK。私のような指がでかい人でも十分打てた。
# 当然個人差があります
私の今回求める使用シーンを考えると、
U100がやはり1番しっくりくるようだ。

1stステップ終了

本日で1stステップ終了。
明後日から2ndステップに移行する。
といってもOutputが出てないのは、今日のだけですけどね。
結論からいうとアレです。
時間足りんわ(笑)。

というわけでちょっと無理かなぁ。
いやこれは結婚式に出ろって神のお告げかもしれない。
# 無神教ですが(笑)
まぁこれ専門にやってるとか、
十分に準備してきた人は難易度がそこまで高くないので、
すんなりできそうだけど、
日頃やってないと解法はわかるし、導けるんだけど、
それを処理する時間がっっっ(笑)。
あとは解いてて思ったんだけど、
これはやっていて面白くないわwwww

もっと別のもので受けるべきだったかなぁ。

2008年7月27日日曜日

テスト前/多忙中に掃除がしたくなる心境

乗り気のしない試験直前です。
# というか他分野+すでに疲れてきたでモチベーション低下中
題記そのままですね。
早い話「現実逃避」だと思うんですが、
むしょうにCodingしたいです。
多忙な時ほど、良いアイデアが浮かんだりしません?
アドレナリンの影響かなぁ・・・。
とりあえずpublic_html以下の環境を整理して・・・、
この夏はCOMアドインを作りたいなぁ。
微妙にM$Officeに追加したい機能があるんですよねぇ。
外部ソフトを組み込んで・・・。
# とりあえずExcelで~ってことでVBAからはいるかもしれないけど(笑)
まぁ他分野で(やる気でなくて)あんまり勉強してないんで、
次のステップ進めないよね?とか思ってるんですが、
一応最善を尽くすのでとりあえず逝ってきますね。

2008年7月26日土曜日

Wind Notebook U100は秋まで品薄?

エムエスアイ、モバイル/ゲーミングノート5モデルを本格展開
~8.9型Wind Notebookは秋に
(Impress Watch)
8.9inch版ですかぁ。
5,000yen安いAspireOne (日本エイサー)対抗でしょうかね。
でも筐体が一緒みたいなのがちょっと・・・。
Bluetooth(BT)は実は海外版だと標準装備で、
なぜか日本だけ実装されていないようです。
# 調べてみると海外のBTは結構電波法でアレみたいですね。
どうも日本版はBTモジュールを引っこ抜いただけの状態っぽいので、
ほしければ何とかなりそうですね。(USB接続らしいので)
# まぁでもBlueToothってそんなに利用シーンある?
しかし、ここでカラバリですか。
安さが売りなのにコストかかるものにしてどうするんだ。
という気もするんですが、今だけULCPCが乱発し始める(日本企業も参戦予定)と、
shareの食い合いになりますからねぇ。
確かに安いけれども、安くないPCでもカラバリは結構やってるし、
一般Userは結局メールとかブラウジングがメインで、
それならこれで十分でしょ(モバイル性もあるし)ってので
売れているってところもあるので、
そうすると、カラバリが結構受けている?
日本ではそれなりに意味があるのかもしれない。
# 携帯だってそういうのありますしね。
まぁカラバリも中途半端で微妙すぎて私には「ちょっと^^;」って感じなんですがね。
# やるならやるで
# 総桐材で蒔絵に!
# 表面は西陣織で!
# まぁでもそうするとそっちの方が高いんだけど(笑)
それよりも、ニッチな需要かもしれませんけど、
海外で出回っている英語キーボード版、Linux版とか、
注文販売でいいので国内でも正規ルートで流してくれないかなぁ。

いまさら「コンピューター」とはいいたくない?!

マイクロソフト、外来語カタカナ用語末尾の長音表記を変更へ
~コンピュータ/プリンタがコンピューター/プリンターに
(Impress Watch)
なんだろう。すごい気持ち悪い。
いやまぁ正直どうだっていいんじゃない?
って言われそうなのは自覚の上ですけど。
語尾を伸ばさないのがアイデンティティだとおもってたのに!(笑)

まぁでもどっちにせよ不毛な話な気もするんですよね。
だってもともと「Computer」をカタカナで読み方を表現しているわけですから。
高校行ってた方は世界史とか履修したと思うけど、
# してないと...時代によっては未履修ってやつですか?(笑)
世界の偉人とかでも同じことがいえますよね。
本によっては「バスコ・ダ・ガマ」だけど別の本だと「ヴァスコ・ダ・ガマ」。
「ビクトリア女王」だったり「ヴィクトリア女王」だったりとか。
高校のとき「どっちが正しいんだ?」とか思ったものですが。
もしかしたら、どっかの公的団体による明確な指針とかあるのかもしれないけれども、
また、日本語の造詣の深い人が怒るかもしれないけれども、
正直、一般の人にとってはどっちでもよいはず(分かれば)。
だったらもう、無理して変換しなくてもそのまま現地の表現でいいじゃないか?
と思うのはどうなんでしょうね。
日本では無理かなぁ。
つまり「Computer」「Printer」で表現するわけです。
高校とか大学でもそのままの言葉で表現している先生とかいましたけど、
# 音楽ならドイツ語とか...
そういうのみると、この人は「わかってらっしゃる」と思ってたんですが、
それは違いますかね?

2008年7月25日金曜日

最近のモバイルPC(ULCPC)

DualCoreATOMが9.21に発表されるらしい

すぐじゃないか!
となると今ULCPC買うのは失敗か?!
でも、Multi-coreが必ずしも良いわけではない?ので、
今買うのもある意味正解かもしれませんね。
# Windows XP供給条件(ULCPC用)が確かCPUはシングルコア
まぁ出たら出たで、値段も安いのできっとほしくなりますね。
# そして買ってしまうと・・・。
とりあえずServer用途にDualCoreAtomと考えていたので、
DualCoreAtom搭載のmini-ITXマザー待ちとなりそうです。
HP、安価な第2世代 Mini-Noteを年内投入へ (Engadget Japanese)

販売再開も瞬殺らしい・・・恐るべしHP2133
そんなモノの次期モデルの話題。
なんでも安価にして現行の他社に対抗するようですが、
中途半端に金がかかっている?デザイン+Webカメラなんてそぎ落として、
IntelAtom+10inchノングレア液晶+WindowsXP+キーボードの改善
をしてくれないかなぁ。
特にキーボード改善しないとあれはつらい(笑)。
キーピッチ17.5mmで英語配列とナイスなんだけど、
表面ツルツルで、FとJの突起無いんでどこ打ってるかわからなくなる(笑)
まぁ慣れればいいんだろうけどね。
SCシリーズ (工人舎)動作中の実機を見てきた

これはいい。正直前作までの大きさだと思っていたがとんでもない。
EeePC901よりひとまわり小型でモバイル性に優れていて、豊富なI/Fもナイス。
わかってらっしゃるとしか言いようがない。
GPSがあるタイプがあるのもナイスだ。
でもちょっと触った感覚でも微妙におしい点はある。

  • 値段が他と比べてチョイ高い (機能を考えると許せる範囲)

  • Windows Vista (残念。でもメモリ足せば許せなくもない)

  • 筐体全体が熱くなる(HDDをくるんでいるようなものなので)

  • ワンセグが載っている(これは用途で良し悪しあるかな?)



WindowsXPの供給条件が緩和されて、
タッチパネルがOKになったので、出してくれないかなぁ。
もうちょっと洗練されたら個人的に買ってしまいたくなる一品。
# ちょっと熱いんだよねぇ。
# SSDならもうちょいマシになるんだろうか・・・。
価格を考えなければ、
個人的にほしいモバイル端末第1位といってもいいかも。
マイクロソフト、Windows XP搭載ULPCのハードウェア条件を緩和 (Computerworld.jp)

2008年7月22日火曜日

今年>=去年は保てた

某都道府県1次発表および、1次通過。
詳細は・・・。
10/45 (合格者/受験者)で1次倍率4.5倍。
募集は3名(程度)で3名とれば最終倍率3/45で15倍なんですが、
去年もそれでいながら2名しかとらなかったので
どうなるか神のみぞ知るってところでしょうか。
正直「ほっ」とする。
まぁ去年通ってたから今年落ちるわけにはいきませんよねぇ。
# まぁそうは言いながらも落ちることもあるようですが
結果から見れば、十分1次は通用するといってもいいのかもしれませんね。
まぁ適正が問われる2次が問題なんですが(笑)。
まぁ今年は何とかしたいね!
日程はまだ未定ですが、
前年度までのデータを参考にすると、
中部(8/19,20)>関東(8/22有力)>関西(8/23:合否未確)とキャラバンです。

2008年7月21日月曜日

他分野。

今日は暑かったですね。
まぁそんな炎天下の中、某所へ面接受けてました。
しかし、なんて言うか他分野で受けたせいか、
雰囲気ちがいますね。
お国柄ってのもあったかもしれないけど。
まぁ嫌いじゃないけど好きでもないって感じでしょうかねぇ。
さて、次のステップへの結果がそろそろ出始めますね。

2008年7月19日土曜日

Wind PC発売でもこれじゃぁなぁ・・・。

Atom搭載の完成品ミニPC「WIND PC」がMSIからデビュー! (ASCII.jp)
65x240x300mm

お世辞にもそれほど小さいとは言えませんね。
これならケースをITX-100(185x220x70mm)にして
ATOM搭載のmini-ITXで組んだ方が良いかなぁ。

2008年7月16日水曜日

U100予約しちゃった

Wind Notebook U100 (エムエスアイコンピュータージャパン)
ついに予約しちゃいました。
予定では7月下旬~8月上旬には入手!
最寄のンフマップに電話したら、
7月下旬に来る予定だけど、
前入金で予約なのと、
予約数多い上に何台回してもらえるか不明で、
今予約しても最初の入荷時点で入手できるかわからない。
って言われたんで、丁重にスルー。
というわけで、梅田駅前のでっかいとこならどうだってんで、
押しかけて(電話して)みたら、あっさり次期入荷分で入手できるとのこと。
流通網の差か!すげいやよヨドバツ!
ブラック1台予約しておきました。
入手後、またレビューでも・・・。
問題は無償サポート切って、メモリを自分で追加するか否か。

某所1次合格。

教採じゃないけれども、とりあえず1次通過。
まぁもともと人数少ない上に、
落ちてる人ほとんどいないんですが(笑)。
正直こっちのが面白いのかもね?
と思ってるんで今後のステップも進んでいくことにします。
ただ、年食って頭固くなった時どうかなぁ。
とりあえず特殊な業種すぎてどういうものなのかよくわからないのだが(笑)。

2008年7月15日火曜日

EeePC901の実機に触れる

12日に発売されたEeePC901 (Asus | EeePC)の実機に触れてみた。
大きさは、先機種とほぼ同じ。
液晶がグレードアップしたぶん、奥行きは少し長くなりましたね。
ただ無駄に光沢フレームになってますね。
ネックとされた容量も12Gに拡大されて、解決・・・とはいえないようです。
Cドライブ4G+8G=12Gって(笑)。
あと、タッチパッド下の左右クリック。
ものすごい使いづらいです。これは大幅に減点かなぁ。
ただやっぱりキーボードが絶望的ですねぇ。
まぁA5ノート相当に要求するのは酷なんですが・・・。
近くにはHP2133 (日本HP)があったんですが、
こっちのほうがキーボードが打ちやすいですね。
まぁこっちはB5ノート相当の大きさなので、
比較するのもアレな感じですが・・・。
キーピッチ縦横17.5mmとMSIのU100と同じような感じ。
でもキートップがツルペタで、隣接キーとの溝がほとんどないので、
実機で触った感覚でも、ミスタイプ多そう。
どこ触ってるのかわからなくなってくる。(ブラインドタッチで)
こうして考えると、モバイルに特化するならA5サイズのEeePCですが、
モバイルかつ利用性・生産性まで考慮にいれるとB5なノートのほうが、
分がありそうです。
ということを考慮するとやはり当初の予定MSIのU100が妥当なのようです。

2008年7月14日月曜日

真昼間から変態

はい、キーワードで反応してしまった方、
な、何を思ったんでしょう?
わかりません。
クマゼミの話ですよ?



さて本題ですが、
なぜか、真昼間から蝉が変態していました。
小さい頃は、よく蝉の幼虫が、地中からはい出してきたのを、
獲ったものですが、
当時の経験から夕方~暮れてからって思っていたので
ビックリです。

久々に釣り

久々に明石に釣り。
この暑さなんで昼間なんて当然無理。
まぁ基本的に釣りのスタイルとして、
夕方~夜なタイプなんですけどね。
しかし、夕方でも水中は見れるわけで、
いろんな魚がいて、
海は見てて飽きないワンダーランドですね。
さて、今日は夕方から日が落ちるまでの2時間を勝負に、
サビキで小アジ釣り。
2+α名で、100ほど。
途中、サビキの重りにタコが食いついてくるという、
サプライズがあったものの、大方予想通り。
# 当然、重りに針はなく、水揚げまでに離れてしまいましたが。
先シーズンのサザエ同様、
今年も外道Masterの道を進んでいるようです。

はじめてのUbuntu

自宅鯖はCeleron366MHzという、
もう10年も前な世代のPCだったりします。
# まぁそれがまだ元気に動いてるんだから、
# 凄いといえば凄いのですが・・・
M論にも関係する実験環境で、
LAMPな環境が必要だったりするんですが、
ぶっちゃけ自宅鯖じゃ荷が重いので、
# まぁ実はそれで今動いていますけどね。
# ぶっちゃけMTOSの話です。
もうちょっとマシなスペックだと「どうなのよ?」という、
調査を兼ねていたりします。
ということで、UTFな環境で~FC除くと~、
ということでUbuntuを選択。
# 自宅鯖はVineだったりしますが(笑)。
物理的に自宅鯖をチェンジしようと思っていて、
その際のインストールOSの最右翼だったりします。

2008年7月12日土曜日

EeePC 901 7.12 release

ASUS、国内向け「Eee PC 901」の発表会を開催 (Impress Watch)
ASUS、Atom/8.9型液晶を搭載した「Eee PC 901-X」を国内発売
〜バッテリ駆動時間は最長約8.3時間
(Impress Watch)
Hothotレビュー
ASUSTeK Computer 「Eee PC 901-X」
〜Atom N270搭載の新モデル
(Impress Watch)
うーん、これだと正直AspireOne (日本エイサー)のがよさそう。
1kgオーバーしちゃったし・・・。
競合他社が出てきた今、
無駄にラインナップを増やすよりも、
# その辺はBTOにして無駄な在庫をなくして
Mini of Miniに転じた方がいい気がするんだけど。
どうなんだろう。
さて、DellのEシリーズの発表はまだですか?

2008年7月11日金曜日

8.9inch vs 10inch

ネットブックを選ぶうえでの指標の一つに、
液晶サイズがおそらく入るだろう。
ということで、最近のメジャーなサイズである、
8.9inchWideと10inchWideを比較してみた。
下の画像が実際のサイズ比。



青いほうが8.9inch。
赤いほうが10inch。
結構、差あるよねぇ。
モバイル性を重視すると8.9。
作業効率を考えると10。
はてさて最初はどっちにするべきか。
追記:
画像ファイルだとパソコンでは印刷しないと実サイズがわからないので、
8.9vs10inchもおいてみる。
こっちだとパソコン上で実サイズが見れるはず。
PDF版でも結局は結局はアレでした。
そりゃ1pixel != 1cmだから当然ですよね。

AspireOneは8月中旬

日本エイサー、Atom搭載の8.9型ネットブック
「Aspire one」を国内販売
~実売54,800円、予約受付中
(Impress Watch)
Aspire one (Acer)が54,800yenできましたね。
U100 (エムエスアイコンピュータジャパン)よりも5,000yenも安いです。
両者で大きく違うのは液晶サイズだろうか。
Acer(8.9inch), MSI(10inch)・。
あとはHDDが、Acer(120G), MSI(80G)な点もある。
が、正直モバイルPCで120もいらん気もする(笑)。
若干Acerのが小さい。Acer(249x170x29), MSI(260x180x31.5)
キーボードはどちらも日本語配列。
# HP2133は英語配列で分かってらっしゃるんだけどなぁ。
メモリの差はでかいかなぁ?
どちらも標準は1Gなんだけど、U100は1スロットあいてるからなぁ。
Acerの方は増やせないとか書いてるし。
# まぁたぶん保証対象外でSO-DIMMのを入れ替えれそうだけど。
Acer(Onboard:512MB+SO-DIMMx1:512MB)
MSI(Onboard:1GB+So-DIMMx1:free)
まぁXPだし1Gあれば、大丈夫だけどね。
# うちのデスクトップはXPProで1G。
# サブA4ノートはVistaBusinessで2Gだけど(笑)。
# サブのがグラフィック以外、高スペックなのがアレだなぁ...。
さてさてこれで残すところはDellのEシリーズだけですね。
とりあえず現状だとAcerOneかU100かちょっと悩むなぁ。

2008年7月7日月曜日

ちょっとアレだったかなぁ。

予想外に某法人某Kから電話がかかる。
そういえば合格して名簿登録されていた。
要件は今日が2次エントリ締切なんですがDoよ?
って話だったわけですが、
まさかそんなものが向こうから来るとか予想外ですね。
予想外に応募がないのか、それとも全員にかけてるのか?
# まぁもともと私の職種は名簿登録された候補生が少ないので
# ある意味取り合いなのはわからなくもないですけどね。
# 候補総数/募集総数 = 2.0 なので非常に受かりやすいですね
# しかも候補総数<10ですし。。。
結論からいうと丁重にお断りしたのですが、
むこうさんからすると、「うちを?!」という感じの予想外だったようです。
まぁこちらにもいろいろあるということで・・・。
# ほかのとの兼ね合いで日程が厳しいのですよね。

手羽先と私

名古屋から新神戸着ののぞみ車中よりお送りします。
神奈川で一仕事の後、
名古屋で途中下車して、
愛知在住の同期と世界のやまちゃんへ。
しかしなんですな。
うまいんだけど食べ過ぎると、
もったいない気がする。
そんな感じ。
次回愛知遠征は8.18-20。
お盆休み明けかなぁ。
多分暑いんだろうなぁ。
いい加減飽きてきてるので、どないかせんとね。

10階に登る

試験会場は某公立高校10階。
10階である。
都会の学校は土地が高いから、建物が高いのだろうか?
そして会場はなぜか10階。
無論エレベーターはあるのだけれど、
めちゃめちゃ混んでたので、歩いて登ることに。
というか普通にきついね?
5合目、8合目で休憩。
体力の無さを痛感したんでどうにかします!
で、出来栄えは総合的にみると去年並かなぁ。
と、根拠なくいってみる。
まぁ大ちょんぼかますのも私ならではかな。
詳しくは後日。

2008年7月6日日曜日

ホテルは落ち着けない

落ち着けませんねぇ。
なんか寝付けなかったし。
さて今、横浜線で東神奈川へ移動中。
しかし眠すぎる。
始まったらなんとでもなるけど、
体力の衰えは感じるなぁ。
まぁ頑張って乗り切ってきます。

東海道

やっぱ長いですねぇ。
名古屋まではすんなりいくんですけど!

2008年7月5日土曜日

ISIC取得

ISIC(国際学生証)が届いた。
これでDreamSpark利用できますね。
ただ、最近知ったんですが、
IEEECS学生会員だともっとすごいんですよね(笑)。
USD$25だし、ライセンス形態次第では入会して、
ダウンロードしようかしら(笑)。
DreamSparkの場合は
ライセンス条項
学生の身分の終了。お客様が (上記「お客様」の定義を満たさないことによって) 学生支援プログラムの適用を受ける資格を失った場合、学生支援プログラムにおけるお客様のメンバーシップは自動的に終了します。ただし、本ライセンス条項の条件に従うことを条件として、学生の身分が終了する前にお客様が取得した本ソフトウェアの使用を続けることができます

という説明があり条項に従う限り有効。

2008年7月4日金曜日

週末神奈川への栞。

週末神奈川へ行くので、それをまとめておく。
試験は日曜日だけど、
明日は移動+前日でテンパッているか、
もう集中力がきれて、ホテルで映画みているかの2択なので、
ある程度落ち着いている今書いておく(笑)。
とりあえず全体的な出来具合は昨年比+-range10%ってとこ。
去年のことは忘れた方が良さそう。
# あまり昨年と変わらないのは
# プラトーの学習曲線を考えると理解してくれるかも
# もっともずっと教採の準備してたらアレだけど
# しょせん1月程度で準備すると・・・ということですね
# でもまぁ今年は怖いなぁ(笑)
7.4 (金)
21:00 - : 猫の恩返しを視てナウシカと豚には勝てないことを再認識
7.5 (土)
昼過ぎ:
新神戸 -> 新横浜 : 新幹線
新横浜駅前:ホテルチェックイン
ぐだぐだしながら、終了。
7.6 (日)
朝:
新横浜 -> 東神奈川
午後(終了時間不定)
東神奈川 -> 新横浜 -> 名古屋 途中下車
名古屋駅前で呑呑呑。
名古屋 -> 新神戸
名古屋 -> 新神戸 最終 22:12 -> 23:18
22時には改札にいきたいね。

2008年7月1日火曜日

U100きびしすぎる(笑)

MSI Wind Notebook U100 (エムエスアイコンピュータジャパン)予約開始!
ってことで、大手オンライン販売及び最寄取扱店の状況を電話問合せ。
オンライン販売:
何件か見受けられたが、午前中のうちに完売御礼(どんだけの人チェックしてるんだよ)
取扱店に電話確認:
ノートPC担当者以外だとなかなか通じませんね。
まぁそれは担当外だから仕方ないとして、こちらも絶望的。
というか梅田店でも初期入荷無しで次回入荷未定とか・・・。
日本全国で初期販売数どれくらいなんでしょうね。
2000くらいはあるんだろうか?
販売数規制なのか、単に生産が追い付いていないのか、
とりあえず様子見で次回から量産可能なのかどうかわからないけど、
むかーしからあったとはいえ、DS以降この手の売り方が多い気が(笑)。
DSは人気でる前だったのですんなり買えたけど、
絶頂期を考えると、IZUMIYAにいけば山積みで買えるに違いにない?!
ええ、無理ですかそうですか。
とりあえず初期入荷分は諦め(予約もとりあえずしない)。
Dell、Acerの詳細が待てるってことよしとしよう。
# どうせこっちも同じことの繰り返しな気はするけど(笑)

U100の初期販売数はやはり少ないようだ。

MSI Wind Notebook U100 (エムエスアイコンピュータジャパン)の予約がいよいよ明日ということで、
最寄の大手パソコンショップに扱うのかどうか尋ねてみた。
結論からいうと
今のところ神戸店に発売日に並ぶ見込みはありません。

やっぱりかー。
店員曰く、初期販売数が非常に微量で、
正直何台仕入れることができるかわからないようだ。
EeePC (ASUSTeK)やHP 2133 Mini-Note PC (日本HP)の初期販売時に右に倣えってことかな。
とにかく明日の予約開始で大体分かるのかなぁ。
# Onlineで予約可能、かつ配送でも4日につければいいんだけど。