2007年3月22日木曜日

vhs2dvd

なんか変換コマンドみたいです。
ホームビデオ(特にパナマ時代)のをDVD化したい。
という家族の話をようやく具現化。
現状VHS/DVDレコーダはそんなに品数はない。
主流がDVD/HDDレコーダに移行しているからである。
VHS/DVDレコーダは25k-30k程度。
機能的にみると微妙に高い。
VHSはあるのでDVD/HDDレコーダという選択肢もあるが、
こちらはまぁ50k-といったところ。
ただこの辺の価値観としては、
そんなに使用もしないのに6,7万も使えない、
というもっともな意見が出ているので、却下。
で、とった結論はVHSをキャプチャボードでPCに保存して、
DVDに焼きつけるという案。
TV入力ってのを失念してましたよ…。
これだと編集もできるし、利便性はありそう。
カビがたぶんいっぱいあったりするので、
VHSもたぶん1台じゃ無理かもしれない。
2,3台つぶすつもりだと1番有意義な方法かも?
問題は、VHSの実再生時間:=キャプチャ時間。
まぁ百点以上(推定であり現状はわからない)らしいので、
年間計画くらいののんびりさで行ってみるか。

2 件のコメント:

  1. うちの彼氏も家族の古い写真やビデオが老朽化するのと、もし火事やなにかあったら大変だからって全部データ化して家族や親戚のPCに保存してるよ。
    私はそういうの弱くてよくわからないんだけど、ちょこっとずつがんばってね!

    返信削除
  2. 写真もスキャナで取りこんでデジタル化を開始してます。
    とりあえずDVD化するのに作業容量がすごいいるなぁ。

    返信削除