2007年4月28日土曜日

だから175は…

今日は加東へ。
んじゃ、車でいってこいや。
というパパ上様のご達しで、
イナゴからDoor2Doorで60mほど。
付属図書館とか休みでしたが。
つうか過去の生徒の論文が見れない上に
本人の許可ないと複写すらできんとは…。
論文なんざ、外にガンガンだしてくもんだと思うんだけど。
全国大学学食制覇を目指す私としては
やはり利用しなくては…。(まだ全国6校)
んで、違和感を感じる。
バリバリの理系出身助教(昔でいう助手)にも同意を求める。
「クマがない(健康的そう)」
「学生が逝ってない(壊れてない)」
「学生がブツブツいってない」
「男女比が明らかに違うので華やかだ」
んでもって時間ができたので、
技術系研究室にも遊びに行ってくる。
どこいってもコーヒーとお茶菓子が出てくる。楽園だ。
ゼミも見学。
「教員が生徒につっこみを入れまくる姿」は
懐かしくてなんかニヤニヤしてみた(笑)。
生産系の仕事のミーティングとか進捗報告とちがって、
すごく気楽でいい(笑)。
最後は付属併設の研究センターに。
ここはなんかだらだらと世間話しながらというスタンス。
で、なんやかんやしてたら21時前です。
結局指導教官の報告資料だせんかったな(笑)。
まぁGW明けでいいか(今日厳守になってたけど)。


結局異文化だから仕方ないのだろうけど、
全然話は通じないし理解もされん。
さすがに理学・工学畑の人には通じたりするけど、
それでもやっぱり業界長い人はアレだ。
なので感じたことは、
教育学的にもならず、理工的にもならず、
自分らしくGeekに行くことにすることにする。
まぁそうすると大学に所属している意味って、
そこまで無いんですけどね。
関係ないが夜間の175と65はアレだ。
おかしすぎる。

2 件のコメント:

  1. Crystal2007年4月29日 8:05

    あたしの出身校の学食、確か3箇所あるから今度行ってみて♪
    普通の学食、サティアンというヤバイ名前のカフェ、留学生用の食堂。この留学生用のが面白いのよ。メニューに豚とか牛とかのシールが張ってあるの。宗教的な理由で食べない人に分かりやすいように。良心的でしょ?一回豚ハンバーグ食べたけど、これはイマイチだったから避けてください。
    うちも男女比はアレだったけど、地味でしたよ。先生を目指す人は華やかなのか?先日会ったH氏も割と華やかなような。。。

    返信削除
  2. 存在してるだけで違うんですよ。
    たぶんこれはそういう環境にいた人じゃないと
    わからないかもしれませんね。
    なんていうか「空気」が違うんです(笑)。
    3つですかぁ。
    平日に行く機会ってそうないんだけど、
    よる事があったら言ってみますね。
    そういやうちの出身大も
    食堂のほかにいつあいてるのか
    わからない喫茶店もあったような…。

    返信削除