2009年1月14日水曜日

そうか、これから受験シーズンなのか。

事務手続きなことで、日本郵便へ。
郵便事業が完全に民営化して分社化したために内容によって会社が違うため、
ちょっと郵便局へ!って言えなくなったのが面倒ですね。
とりあえず主要4社(郵便局、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)のうち、
ゆうちょ銀行と、かんぽ生命の内容はすぐわかるんですが
郵便局と日本郵便の違いってなによ?って言われてもピンと来ないものが無くもない。
郵便局=窓口業務
日本郵便=郵便業務
ってとこなのかしら。
話はそれましたが、
提出書類一式を簡易書留で送るために、
郵便窓口に行ったんですが、そこはなぜか長蛇の列。
しかも制服きた高校生やそれくらいの年齢層多数。
しかも皆一様にカラフルなA4封筒を幾つも抱えている状態。
「ナニコレ?」と不思議がっていたんですが、
不可抗力で目に入ってしまう封筒から「なんとか大学」とかいう文字が・・・。
「そうか、受験か」と分かった次第。
見たような制服だなぁと思ったら母校のものでした。
# 正確には母校には制服はなく「標準服」だけですけど。
# んじゃ何で母校だってわかるの?って言われると
# 一言でいうとOBOGなら誰でも「みりゃわかる」と思うんだけど、
# 「学年章」で。としか答えられないのだけど(笑)。
そういえば郵便局の窓口で、願書が請求できるようなサービスを見たことがあるし、
同様のものがコンビニでもあった気がします。
とおもってみてたらこんなものが。
コンビニエンスストアで初の試み!
Famiポートで「学び・教育」サービス
桜美林大学大学院出願受付実施!
~全国のファミリーマートで1月19日(月)から開始~
(Family Mart)
確かにコンビニは身近なお店になっていますし、
そこの情報端末を置いて、いろいろなサービスを受けられるのは、
理にかなっている感じがしますね。
でもそれなら、自宅からWeb経由で出願。
というのでも良いような気がするんですけど・・・。
っておもったら件の桜美林もそうだけど、複数存在するようですね。
# 兵庫でも甲南大学が対応してるようです。
担当大学職員も仕事が多少軽減されるし、
受験者にも利点があるしで、今後広まっていきそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿